基本的な施術の流れをご紹介します。
問診(初検・再検)
まずは、お悩みの症状についてお尋ねします。
受付にて問診表をお渡ししますので、記入していただきます。施術室にて、傷病時の状況や痛いところ、既往歴、現在服用されているお薬など、施術方針に関する内容を詳しく伺っていきます。
検査
問診表とお話をもとに、検査を行います。
今のお辛い箇所に関して、姿勢、関節の動き、筋力の検査など行います。痛いところ、辛いところを中心にチェックしますが、筋硬結や関節可動域の左右差、または姿勢の偏りなど全体的に確認します。
施術
問診と検査結果などを基に、現在のケガの状況をを説明し、施術内容を説明して実際にケアしていきます。施術は電気治療+手技が主体の「保険治療」がベースです。
早期回復を望む方、または傷病や辛さの程度によって追加の自費治療も提案します。
※問診の結果、他の病院・整骨院などで同じ箇所を治療中の場合は保険証が使えません。その際は自費治療を提案・対応させていただくことがあります。あらかじめご了承下さい。
施術後、状態を確認し、回復に至るまでの大まかな日数などを説明します。また、次回来院について提案します。